ticket
bus

CONTENTS

メインとなるイベントの一覧です。


Drifting Events

(平成子どもの森公園)

ステージイベント開催

土屋圭一氏によるトークショーやじゃんけん大会など楽しいイベントが目白押し!

ドリフトエキシビジョン

公道を封鎖し、D-1選手権のトップドライバー達が迫力のドリフトエキシビジョンを披露します!

Camping

(平成子どもの森公園)

キャンプ,BBQ可能!

イベントを楽しみながらキャンプができます。マナーを守って楽しくキャンプを楽しみましょう!

40組限定 ナイトキャンプ開催!

40組様限定で夜間もキャンプを楽しめます。バーベキューやキャンプファイヤーなども行うのでお楽しみに!

Vendor Show

(平成子どもの森公園)
booth1

ブース展開

4WD、ドリフト両ジャンルから有名メーカー、ショップがブースを展開。掘り出し物が見つかるかも。
booth2

フードベンダー

会場にはフードベンダー(飲食ブース)にも参加していただきます。小腹がすいたら是非立ち寄ってみてください。

Trail Breakers

(奈良トライアルマウンテン)

トレイルブレイカー

Trail Heroのメインイベント。トレイルを楽しむ上で最も大切なことはエンターテイメントです。どんなグループでも一人はいるちょっとやんちゃな人。その人が特攻隊長となり難所に立ち向かう。仲間はそれを面白おかしく野次ったり、応援したりしながら楽しむ。それを盛り込んだ競技です。
今回は本場アメリカから6台ものバギー、トップドライバーを迎え、彼らにまだ誰も走ったことのない、走ろうとも思わないコースに挑んでいただきます。ルールは、コース内にある四組の旗の間をいかに早く越えられるかという単純明快なもの。果たして何人がこの凶悪なコースを制することができるのでしょうか・・・

Rock Crawling

(奈良トライアルマウンテン)
booth1

ロッククローリング

30年以上前にアメリカで始まった競技。到底車で走るとは思えない岩場に置かれたゲートの間をドライバーとスポッター二人一組でいかにスムーズに走り切るかを競う競技です。
booth2
コースには2個のパイロンで構成されたゲートが5か所あります。5か所のゲートのうちレギュラーゲート(1ポイント)が4か所、ボーナスゲート(10ポイント)が1か所あり、ゲートをくぐるとそれに応じたポイントを獲得できます。また、バック1回ごとに1ポイント、ロープで車を引っ張ると5ポイント減点され、制限時間内にゴールできないと40点減点されます。最終的な点数が一番高い組が優勝となります。

Jimny Speed Trial -west-

(奈良トライアルマウンテン)

ジムニースピードトライアル-WEST-

WEST(西日本エキサイティングスピードトライアル)は、テープで区切られた、軽めの凸凹のあるオフロードで、スタートからゴールまでのタイムを競うレースです。車はジムニーオンリー。ノーマルでも走れるような簡単なコースです。JBTAというビギナー向けの練習会もやっています。

AND MORE

随時更新予定